こんにちは!
シークレットジャパン千晃 矢野です。
探偵に何かを依頼することは、人生において滅多にあることではないかと思います。
ましてや、「何かと高そう!」なイメージを持たれがちな業界なので、料金に関して不安を持たれるのも致し方ないのも当然だと思います。
そこで、本日は料金システムについて少し触れてみたいと思います。
基本的には、「1日○○万円×日数」というシステムをとっている探偵社がほとんどだと思います。
「1日○○万円」に関しては、調査内容によりけりなので、一概には言えませんが
・調査にかける人員数
・車両数
などを基本に、1日の料金を設定しています。
次に、「追加料金」に関してです。
探偵社によっては
・どうしても人員を増やさなくてはならなくなった
・当初の予定よりも交通費がかさんでしまった
このような理由によって追加料金を請求してくる場合もあります。
確かに、調査には不足の事態というものは、どうしてもつきまとってきます。
なので、「追加料金を請求する」ということが、致し方ないのも解ります。
このような経験をされた方は、おそらく
・事前に追加料金に関する説明を受けなかった
・探偵社側が契約書に記載されてるから説明を怠った
などが考えられます。
なので、もし依頼をお考えの方は、面談の場で必ず「追加料金」についての確認はしておいた方が良いでしょう。
ちなみに当社では、追加料金は一切取っておりません!
「胡散臭い!」と思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、当社ではグループ全体で動けるという強みがあるため、追加の必要がないんです。
最後に、「成功報酬」についてです。
これについても、探偵社によって異なりますし、調査案件によっても異なってきます。
基本は「報告書と引き換えに後払い」となるのが一般的だと思われます。
単純に
・依頼人の求める成果が得られれば「着手金+成功報酬」を支払う
・成果が得られなければ「着手金のみ」を支払う
という考え方で大丈夫だと思います。
大体のシステムは以上のようになりますが、「料金に関する問い合わせ」をどの探偵社にしてみても、おそらくは「はっきりとした回答」は得られないと思います。
なので、料金を比較することが非常に難しいでしょう。
少しでも参考にしてみてはいかがでしょうか?